アップルくん。子ども達のネーミングセンスが光ります。服の柄も名前を取り入れていておしゃれです。
んっちゃん。名前は大好きな絵本を参考にしていました。
こちらは「ひとみちゃん」当日はどこに飾られているか、探してみてくださいね。
お米の活動は、もみずりの段階に入っています。すり鉢とボールを使って、もみからお米を取り出しました。
楽しそうでした。みんなですると、どうして楽しくなるのでしょうか・・・
ゴリゴリした後は、例年は息を吹きかけてもみ殻を飛ばし、お米とより分けます・・・が、マスクをしていてできないので、子ども達と相談しました。「うちわであおいだら?」「扇風機でとばせばいいんじゃない?」と言うので「いいね!やってみよう!」と話をしました。ところが・・・
まさか、そこの扇風機でとばすつもりとは思いませんでした。子ども達が試した結果、天井の扇風機では飛ばなかったので、担任が家から扇風機を、うちわが家に余っている人は家から持ってくるよう話をしました。
いっぱいみんなでがんばって、できたお米はこのくらいです。苦労を知るほどに食べ物の大切さが身に染みるはず・・・。毎日コツコツとがんばっていきたいと思います。
新年の段ボール遊びの様子です。(新年の集合写真はみんなが揃ってからまた掲載しますね。)まずは屋根の付け方、家の形をみんなで考えて・・・
さあ屋根をつけるぞ!わっしょい!