お花の名前はなんだろう?

 ばら組の保護者の方から、きれいなお花をいただきました。子ども達は、「いい匂いがする!」「きれいなお花だね!」と大喜びでした。担任が、「花の名前がわからないね・・・ムラサキハシモトハナかな!?」と話すと、「違うんじゃない?」「図鑑で調べてみよう」との話になりみんなで名前調べが始まりました。

実は3日間に渡り名前調べをしています。(調べることが楽しいようです)

1日目・・・園の図鑑で調べる「キランソウじゃない?」(そうだと思う6人・違うと思う6人)

2日目・・・園の図鑑で調べる2「アヤメが一番似てる!」

3日目・・・図書館の本で調べる「絶対これだ!見つけた!(アイリス)」

というわけで、子ども達の出した答えは、『この花の名前はアイリス』でした。

左から「キランソウ」「アヤメ」「アイリス」です。これをきっかけに、園庭に咲いている花にもさらに関心が深まってくれることでしょう。

玉ねぎ掘り

7日に掘った、たまねぎ収穫の様子です。大きく成長していたので抜くのがたいへんでしたが、それも良い経験になったと思います。持ち帰った玉ねぎはもう食べましたか?お休みだったお友達は、後日収穫しますのでご安心ください。

スナップえんどうの収穫と試食

26日の、スナップえんどうに関わる活動の様子です。園庭横の畑で収穫した後、みんなで筋を取り、茹でたものを食べました。収穫してすぐに食べる野菜の味は最高ですね。たくさんおかわりする子どももいました。これをきっかけに、年中組でも野菜を植えて食べよう!という話になりましたので、そちらはまた後日お知らせします。

こいのぼり制作とスポンジハンコ遊び

スポンジを切って自作したハンコで遊んだ様子と、それを使ってこいのぼりを制作した時の様子です。

身近な物が楽しい遊び道具になることを知ることがねらいになっています。

スポンジは少し硬かったので、お家で試す時はやわらかめのものをチョイスするといいかもしれません。複雑な形を切って見せて、大人の力を見せるのも面白いかも・・・。もしよければぜひ親子で楽しんでみてください。

日々の様子

友達の遊びに興味津々のばら組さんは、誰かひとりが面白そうな遊びを始めるとすぐに数人が集まって遊び始めます。時にトラブルになることもありますがそれも経験!きっと子ども達の成長につながってくれると思います。

写真はそんな子ども達の、日々の様子の一部を載せています。「幼稚園は楽しい!」と感じてもらえていたらいいなあ・・・。