園外保育 in ヤサホーパーク

 27日はヤサホーパークに園外保育に出かけました。最初は曇り空で雨を心配していましたが、現地に到着すると気持ちの良い風の吹く、絶好の遠足日和でした。

 丘の上の東屋で一休みした後は、いよいよ遊びの開始です!あいにく虫は少なかったのですが、花や切り株、風や電車の音など、様々なものに興味をもちながら遊んでいました。「これってドラゴンフルーツの木!」「よし、たき火をしよう!」などの謎ワードが飛び交っていましたが、楽しそうなら問題なしです!

 途中からボールと縄を出して遊びました。縄で輪を作って、遠くからボールを投げ入れたり、傾斜と溝を使ってボール転がしをしたりと、自分達で遊びを考えて楽しんでいました。

 気持ちの良い丘で記念撮影。ちょっとまぶしく顔が隠れてしまいました。すいません。

 お待ちかねのお弁当タイムです。遊びの途中から「お弁当まだあ?」と話す子ども達がいました。

 昼食後は遊具で遊びました。初めての遊具を見つけてチャレンジしたり、ブランコも園にあるものと高さの差を感じたりしながら楽しんでいました。そして総合遊具はなぜか「海賊船だ!」と大喜びでした。ばら組の子ども達の感性は本当におもしろいです!

 最後は足湯を体験して帰りました。暑かったからか「足湯につかる?」との問いかけには、NO!の答えが返ってきましたので、お湯の温度を手で確かめて楽しみました。「(足湯じゃなくて)手湯じゃない?」と言われ、確かにそうだな・・・と納得しました。たくさんの『楽しい!』があった園外保育です。次回はどこにいこうかな・・・今から楽しみです。

おまけ:帰ってからの様子です。濡れタオルとクーラーの効いた部屋は最高でした・・・

よもぎ団子づくり Coming Soon

 子ども達からよもぎ団子を作ったことを聞き、ホームページの掲載を楽しみにしておられることと思います。活動がもう少し続いていますので、もうしばらくお待ちください。

お店屋さんごっこ

年長組の部屋で盛り上がっているお店屋さんごっこに招待された、ばら組の子ども達。最初は嬉しそうに買ったものを見せてくれるだけだったのですが、「お金がいる!」との話になり、紙でお金を作って買い物を楽しんでいました。

そして、ばら組でもお店屋さんごっこが始まりました。年長組へのあこがれの現れでしょうか。食事スペースまで用意されていました。

「帽子がいる!」との子ども達の話があったので、みんなで帽子の折り紙をしました。子ども達がかぶれるくらいの帽子を作ろうとすると、紙が大きくなってしまいました。途中までは机ではなく床の作業になってしまいましたが、楽しんでいたので問題なしです!

そしてさっそくごっこ遊びに使っていました。「マクドナルドと同じ帽子の形!」と喜んでいました。メンバーも少しずつ変化していました。

ちなみにこちらは閉店時の様子です。店が閉まるとシートをかけるのは、いったいどこで覚えたのか謎です。自分で思いついたことなのか・・・一目で閉店がわかる素晴らしいアイディアですね!ちなみにこのござの上のお店環境は、翌日になっても続きが遊べるように残すようにしています。また遊びに新しい展開がありましたらお知らせします。

体育教室(5月15日と5月20日)

5月の体育教室の様子をお知らせします。2回の活動は、大きく分けて①準備運動 ②鉄棒 ③山のぼり ④ぶら下がり相撲 といった流れでした。この日はやり方を教えてもらいながら少しずつ難易度をあげての活動でしたが、やる気満々で体を動かしていました。

そして次からが20日の2回目の様子です。流れがわかっているので安心しているからなのか、1回目よりも表情が明るく体も良く動いていました。(この日を目指して鉄棒の自主練習をしていた子ども達もいました)

体育教室が大好きなばら組さん。どんな成長を見せてくれるのか、とても楽しみです!

ばら組の菜園活動(きゅうりとズッキーニ)

毎年のように園で植えて楽しんでいる菜園活動。子ども達にどんな野菜が食べたいか相談すると、

「いろんな味のきゅうりが食べたい!」と話していたので、今年度は『きゅうり』と、きゅうりに似た野菜の『ズッキーニ』を植えることになりました。

見た目がそっくりのこの野菜、さて味は同じか違うのか・・・子ども達が言うには、「(育てて)食べてみればわかる!」というわけで、今年度はこの野菜作りに挑戦したいと思います。

苗植えと水やりの様子です。水はおもちゃのコップであげていました。「水がちょっとしか入らない」「水やりのペットボトルがあった方がいい」との子ども達の気づきがありました。本日、ご家庭にあるペットボトル依頼の配信をしましたのでご確認ください。ご協力をよろしくお願いします。