園内で育てた野菜を収穫したよ

幼稚園の畑には、たくさんの野菜が実りました。その中の1つでもあるスナップエンドウをみんなで収穫しました。

実がしっかりと膨らみ、鮮やかな緑色になったら収穫ごろ!食べごろのスナップエンドウを教えてもらい、みんなで収穫しました。

サヤの付け根を指先でぐっとつまんで・・・「穫れた!」と大喜び!

収穫したスナップエンドウを「見て見て~!」と嬉しそうに見せてくれました。

保育室に帰って、じっくり見たり匂いを嗅いだり・・・

すると「小さいのは赤ちゃんだね!」「これは大きいからお母さん!」「帽子被ってるみたい!」などと可愛い会話で大盛り上がりの子ども達でした。

そして筋とりにも挑戦!

筋とりをした後には茹でてみんなでおいしくいただきました。

食べるとポリポリと咀嚼音が聞こえて面白い♪「おいしい~!」と、何度もおかわりもして、大満足な子ども達でした。

今後、夏に向けて夏野菜の栽培にも取り組んでいきたいと思います。

おいしい野菜になるように、みんなで大切に育てていきたいと思います。

散歩に行ったよ

21日に、天気のよい中、年中組のお兄さんお姉さんと一緒に、お散歩に出かけてきました。

帽子を被って水筒持って、準備万端!

お散歩のお約束を聞いた後は、年中組のお兄さんお姉さんと手をつないで、いよいよ出発です!

階段も、ゆっくりゆっくり…。歩くペースを合わせてくれた優しい年中組のお兄さん・お姉さんでした。

「あ!こいのぼりだ!」と見つけては、みんなで『こいのぼり』の歌の大合唱♪公園までの道中も楽しむことができました。

公園では、遊具や砂場で遊んだり、どんぐりや春の草花見つけをしたりして楽しみました。

帰り道を歩きながら、「また、みんなで三角公園に行きたいね」「もしかしたら、丸公園があるんじゃない?四角公園もあるんかなあ?」と、可愛い会話も聞かれました。

天気のよい日には、園外のお散歩をたくさん楽しんでいきたいと思います♪

あじさい公園に行ったよ

暖かい日が続き、チューリップやたんぽぽなどが可愛く咲いています。

そこで17日は、園バスに乗って、あじさい公園に出掛けてきました。

バスに乗ってレッツゴー!

バスから降りて、畑に向かう道中にも、春の草花がいっぱい♪

畑に着くと、可愛いチューリップ畑に到着!赤・黄・白…色々な色のチューリップが綺麗に咲いていました。

みんなで作ったちょうちょも気持ちよさそうにお空を散歩していましたよ。

そして辺りを散策しているとスーパーはくとが通り、『新幹線!』と釘付けの子ども達でした。

チューリップ畑の前で、ハイチーズ☆

たくさんの可愛いチューリップに出会えたね♪楽しかったお散歩、また行こうね♪

体育教室が始まったよ!

18日に、もも組になってから初めての体育教室に参加しました。

体育教室では、先生の自己紹介をしたり使う用具の名前を教えてもらったりしました。

そしていよいよ体育教室スタート!

まずは、準備運動をしましょう♪

心も体も準備OK!やる気満々の子ども達。

今回は、跳び箱やマット、平均台、鉄棒などを使ってサーキット遊びを楽しみました。サーキットの準備もみんなでお手伝い♪「よいしょ、よいしょ」とみんなで掛け声をかけながら運ぶ姿がとても可愛いらしい子ども達でした♪

いよいよスタート!

平均台の1本橋をバランスよく渡ったり、マットのお山を腕と足の力で登ったり下りたり、

そして重たいマットのカーテンを押して・・・跳び箱の山をジャ~ンプッ!

子ども達も時間を忘れて夢中になって楽しんでいました。

運動遊び大好き!な子ども達です♪

年少もも組スタート♪

進級・ご入園おめでとうございます。

新しいお友達を迎え、新年度がスタートしました!

環境が変わり、胸がどきどきしたお友達も、少しずつ園生活に慣れ、今ではにっこりと可愛い笑顔が見られるようになりました。

お気に入りの玩具に出会えて、園庭や保育室では元気いっぱいに遊びを楽しんでいます。

☆保育室

保育室では、ままごと遊びや粘土遊び、お絵描きなどして楽しんでいます。

☆園庭遊び

固定遊具も大人気!園庭には子ども達の笑い声で大賑わい♪

可愛いお花もたくさん見つけたよ!

☆年長組のお店屋さんにお出かけ!お買い物も大好き♪

色々なお部屋にも出かけて好きな遊びを楽しんでいます。

これからも、幼稚園での『楽しい!』をたくさん見つけていけられますように♪

今年一年、どうぞよろしくお願いいたします。