年中組

写真集

ひなまつり制作

紙コップにはじき絵をして着物を表現し、和紙を使ってかわいい台を作りました。こども園に飾ってあるひな人形を見に行き、何を持っているか、どんな表情をしているかなどじっくりと見てから制作を始めました。「こんな顔しとった!」とおひなさまとおだいりさまの表情もかわいらしく描いていましたよ!

とってもかわいいおひなさまができあがりました!

作品袋づくり

先日持ち帰っていただいた作品袋の表には構成画の作品を貼っています。ご覧いただけたでしょうか?

いろいろな大きさの形や色を自由に選んで組み合わせながら、楽しく作っていました。

「これとこれをくっつけたら、こまができたよ!」、「自分を作ってみた!」など子ども達の考える力は無限大でした!!

くれよんのくろくんができるまで…

参観日、年中お楽しみ会で披露した絵本「くれよんのくろくん」の劇あそび!これまで絵本の一場面を描いたり、スクラッチという技法で制作をしたりと楽しんできたお話。今度は、なりきって遊んでみよう!とこの活動に繋がりました。

大きな白い紙、黒い紙にのびのびと好きな絵を描いたり、衣装を作ったり・・・お話の流れや必要なものをみんなで話し合いながら、楽しく遊びを進めてきました。

絵本の読み聞かせ

年中組最後の絵本の読み聞かせがありました。

つくしを見せていただいたり、春を感じられる絵本やくすっと笑える絵本など、今回も素敵な絵本の読み聞かせの時間を過ごしました。

1年間、絵本の読み聞かせでは、楽しい絵本や面白い絵本・季節や行事の絵本などたくさんの絵本の読んでいただきました。ありがとうございました!

異年齢交流

うさぎ組と一緒に遊んだ時の様子です!外遊びをしたり、お昼寝の寝かしつけのお手伝いをしたりしました。初めは少しドキドキしていましたが、一緒に遊んでいるうちに安心してお互いに笑顔が増えてきました!自分から声をかけたり、支えてあげたり、優しすぎるトントンで寝かしつけをしてくれたり・・・と優しく寄り添っていたお兄さん、お姉さんな子ども達でした。

交流後は「かわいかった~!!」とほんわかした気持ちになっていました。また、一緒に遊べたらなと思います。

年中組お楽しみ会をしました☆

先日のお別れ参観日で、各クラスが披露した劇遊びや紙芝居を発表しました。

それぞれのクラスがしっかりと表現していました。お客さんの子ども達も一緒に手拍子をしたり拍手をしたりしながらみんなでお楽しみ会を楽しみました♪

音楽教室

年中さんレッスンの様子

キーボードチームとザイロフォンチームに分かれて楽器の演奏を楽しみました。

次回で最後のレッスンとなります。みんなで楽しもうね!!

絵本の読み聞かせ

絵本の読み聞かせをしていただきました。

みんながよく知っている絵本や初めて見る絵本!とても楽しい時間でした。

ありがとうございました。

2月誕生会

遅くなりすみません。

2月の誕生会がありました。おめでとうございます(^^)

体育教室(すみれ)

今年度最後の体育教室がありました。

最後はみんなが大好きなドッヂボール☆気合十分で楽しみました。

ボールの動きをよく見て逃げたり、外野になった友達は内野の友達の動きを見て投げたり…

ボールも足や腕、肘など全身を使って投げることができるようになり、ボールも遠くまで投げることができるようになっています。

体育教室だけでなく、日々の保育の中でもドッヂボールを楽しんでいきたいと思います。

○△□~構成あそび~

○△□の形を使って構成画を楽しみました。

どんな組み合わせで、なにが作れるか考えたり試したりしながら思い思いに構成画を完成させました☆

形だけでなく、色にも注目しながら素敵な構成画が完成しました。

作品袋の表紙に貼っていますので、ごゆっくりご覧ください♪

音楽教室

年中さんレッスンの様子

カラーボードでフレーズの表現をしました。

リズム譜もかけるよ!

音楽教室

年中さんのレッスンの様子

おおきなたいこ ちいさなたいこ♪

長調と短調のききわけ

リズム譜も書けるようになってきました。

音楽教室

年中さんレッスンの様子

音の順番もよく分かるようになりました。

リズム譜を書くこともがんばっています!

読み聞かせ

絵本サークルさんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。いつも楽しみしている子ども達、お話に聞き入っていました!すてきな絵本をありがとうございました☆

おでん制作

2月の壁面制作は『おでんと、食べている自分』を作りました。みんなで「おでんに何が入っているかな?」と考えながら作り始めました。封筒、デザインペーパー、折り紙などいろいろな素材を使って、とってもあったかくておいしそうなおでんができあがりました!

おでんを食べている自分制作は顔の形や髪の毛は絵の具で、パーツは画用紙で切り貼りをしました。

完成したおでんをみて「おいしそうだな!」と食べる真似をしたり、「今日は夜ごはん、おでんがいいな~!」とつぶやいたり・・・していたかわいい子ども達でした☆

2月の壁面制作(もも)

2月の壁面は雪だるまと雪の結晶を作りました。

どんな雪だるまにしようか、しっかりイメージしながら、はさみを使って細かいところまで丁寧に行いました!

音楽教室

年中さんレッスンの様子

複リズムの活動をしました。

キーボードで新しい曲にも挑戦しました!

ダンスパーティーをしました♪

「年中組さん、ダンス教えて~」と年少組さんから声をかけてもらい、急遽ダンスパーティーを開催しました!歌うこと踊ること大好きな年中組の子ども達。

ダンスパーティーに向けて、衣装作りから始まりました☆素敵なリボンや髪飾りを付けて、いよいよダンスパーティースタート!

ダンス曲の選曲、司会、歌唱まで…☆年少組さんと一緒に踊ったり歌ったり、とっても楽しいダンスパーティーでした‼

音楽教室

年中さんレッスンの様子

キーボードで新しい曲にも挑戦しました。