乳児部 本日の給食(完了食)
・ごはん
・はくさいのみそ汁
・鶏肉のマーマレード焼き
・キャベツのおかか和え
・りんご

写真集
・ごはん
・はくさいのみそ汁
・鶏肉のマーマレード焼き
・キャベツのおかか和え
・りんご
・豚丼
・にんじんしゅうまい
・ほうれん草のもえぎ和え
・パリッシュ
今日の鳥取県産食材:ほうれん草
いわしの日メニュー:今日はいわしの日なので、パリッシュがついています
~年長さん~
みんなで即興演奏!クシコスポストの音楽が大好きでみんながやりたい!と♪
「山の音楽家」に合わせて…♪色々な鳴らし方を楽しんでいます。
音楽に合わせて身体を動かしたり、新しい曲でも歌詞を一生懸命見ながら歌を歌ったり…
今回は、ヴァイオリンに触れてみました。音色を聴いたり、持ってみたり…
~年中さん~
リズム唱やステップもがんばっているところです。
2拍子や3拍子の違いをお友達と表現しました。3拍子は空間を大きく使って…♪
ピアノの音に合わせて、アイロンかけのお手伝いも♪
そして、突然はじまったおばけごっこ…笑
音符を書く導入として…線と線の間に上手に丸がかけるかな?みんな真剣でした!
ハイキングも上手に弾けるようになってきました!
・ご飯
・鮭の塩焼き
・かぼちゃのみそ汁
・かにかまサラダ
今日の鳥取県産食材:しめじ、ねぎ、大根
・ごはん
・チンゲン菜スープ
・鶏肉のから揚げ
・三色ナムル
・パイン缶
・軟飯(七分がゆ)
・チンゲン菜のすまし汁
・鶏肉のうま煮
・ほうれんそうのやわらか煮
・パイン缶
~2歳さん~
みんなでごあいさつをしたり、おへんじをしたり色々なことができるようになりました!
音楽に合わせて色々な動きを楽しんでいます♪
電車にのってがったんごっとん♪音楽の違いもよく聴いています。
~年中さん~
リズム唱、リズム動作も上手になりました!
2拍子、3拍子の表現♪空間を大きく使って♪
・黒糖パン
・ハムチーズピカタ
・ミネストローネ
・ジャーマンポテト
・牛乳
今日の鳥取県産食材:しめじ
~年少さん~
まつぼっくりをひろったよ!やったね
音の強弱をカスタネットで表現しました。
さんかくをみつけたよ
・ご飯
・かれいのごま照り焼き
・おふのみそ汁
・炒りどり
・こんぶふりかけ
今日の鳥取県産食材:ねぎ
・ごはん
・もずくのすまし汁
・豚肉のしょうが炒め
・ハッシュドポテト
・もも缶
・軟飯(七分がゆ)
・もずくのすまし汁
・鶏肉と野菜のくたくた煮
・じゃがいもの甘煮
・もも缶
いよいよ明日は、待ちに待った運動会!
ラスト1日は、園長先生からです!
素敵な運動会になりますように…
・ご飯
・栗コロッケ
・あじのつみれ汁
・五目煮
・こんぶふりかけ
今日の鳥取県産食材:小松菜
・ごはん
・わかめのみそ汁
・白身魚のバーベキューソースかけ
・きんぴらごぼう
・りんご
ばらぐみのお友達が かいてくれました。
・軟飯(七分がゆ)
・わかめのみそ汁
・白身魚の煮つけ
・じゃがいもの甘煮
・りんご
・ご飯
・にんじんしゅうまい
・たけのこスープ
・鶏肉のキムチ炒め
・パリッシュ
今日の鳥取県産食材:ねぎ
・スフレブレッド
・オムレツ
・きのこハヤシ
・マカロニサラダ
・牛乳
今日の鳥取県産食材:しめじ、きゅうり