ぜんぶのページ

日々の様子

年中クラス


  • どうぞのいすごっこが始まりました

    先日の園外保育でちょうどいい丸太をみつけ、「僕たちもどうぞのいすを作ろう!」と、絵本に出てくる「どうぞのいす」を作ろうと盛り上がっていることをお知らせしました。その後の様子をお伝えします。

    遠足後すぐに、どうぞのいすを作ってくれたお友達。会心の出来栄えです。しばらくは飾っているだけでしたが、次第に「どうぞのどんぐり」や「どうぞのしいのみ」などが入れ替わり始めました。

    どうぞのいすのお話リトミックなどもする中で、どうぞのいすごっこが盛り上がりを見せてきました。「とんとんとん」と、とんかちのリズム打ちを楽しむ中で、大きな椅子も作りたくなってきました。

    今週は、更に劇遊びが楽しくなるよう、トンカチと木材を使って、本当に座れるどうぞのいすを作りました。バスの先生に来てもらい、使い方も教えてもらいましたよ。

    お話にでてくる小物作りも!どうやって作るの?と悩みながら、素晴らしい出来栄えの小物たちが完成!これを使って遊んだら、もっと楽しくなりそうですね。

    動物のダンスなども考え中で、これからどう盛り上がっていくか、わくわくドキドキしています♪

    どんなお話か分かると更にさらに楽しいと思いますので、保護者の皆様もぜひ絵本を読んでみて下さいね♡

  • アゲハチョウの観察

    9月半ばに、お友達がアゲハチョウの幼虫を持ってきてくれました。絵本を読んで、アゲハチョウの幼虫「ガジガジくん」は、ミカンの葉っぱしか食べないことや、サナギになり、蝶になることを知りました。

    2週間経ち、サナギになったガジガジくん達が次第に蝶に羽化し始めました。お外に逃がす前に、じっくり観察して描いてみることにしました。生き物の観察画は初めてです。羽の模様や触覚や足を、どうやって描こうか頭を悩ませながら表現していました。前回楽しんだローラー技法で、みかんの葉っぱも表現しましたよ。

    1みかんの葉っぱとアゲハチョウを合体!みんな本物のアゲハチョウの図鑑のようです!

    アゲハちゃんともおわかれです。

    ばいばい!元気で大きくなってね。

    おまけ:今週のお花🌸すっかり秋らしい保育室になりました♡