5月の様子 ダイジェスト
先日押し花にしていたお花たちは、かわいいデコレーションカードになりました。



5月8日 花まつり に参加しました。瑞泉寺の住職さんから行事について説明を伺い、一人ずつお釈迦様の像に「甘茶」をかけました。












英語教室も楽しんでいます。


5月16日今年度初のサッカー教室。新しいコーチにみんなおおよろこび!芝生の上で、思い切り身体をうごかしました。今年は、みんなちゃ~んと足を使って試合をしています。すごい!
















親子遠足でも踊った「忍者たいそう」。お部屋でも体操をしたり、忍者になりきって楽しんでいます。





むすびの練習も頑張っています。忍者ごっこから「風呂敷の術」と称して、忍者になりきって楽しみながら、友達と教え合って練習していますよ。


